コラム

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

新日本リフォームのリフォーム事業 > コラム > 耐震補強についての豆知識とリフォームについて

耐震補強についての豆知識とリフォームについて


耐震補強をするメリット



耐震補強は主に地震などが発生した際に建物が倒壊するのを防ぐために行いますが、実際に工事をすることのメリットとは一体どういったものが存在するのでしょうか?

近年は地震が頻繁に発生している世の中となっているので、被害に遭っていない方も地震について考える必要があります。地震からの被害を防ぐためには、いろいろなシステムが開発されてきていますが、やはり自然現象ということもあり、大地震から被害を防ぐのは難しいと言われています。人々は建物内に入っている事が多くなっているので、まず、地震が起こる前を感知するよりも、建物の安全を確保することが優先だと思うので、まずは耐震補強をするメリットについて考えるようにしましょう。

一つ目のメリットとしては、安全性の確保になります。特に阪神淡路大震災の時には、地震で亡くなった方の原因が建物等の倒壊になります。建物が倒壊し、下敷きになってしまった方や、倒壊したことによって火事になり、それによって亡くなってしまった人など、多くは建物の倒壊が原因で多くの死者を出してしまいました。地震後には耐震改修促進法が制定されはしましたが、やはり耐震補強がまともに行われていない建物も存在します。工事をすることによって、地震に耐えられる建物に生まれ変わります。被害を抑えるためには、建物の安全性を確保しないといけません。そのためにも耐震補強は非常に大切な工事となっています。

二つ目のメリットとしてはコストです。建物が古くなって、新しいビルなどを建てようと思うと、膨大な金額がかかってしまいます。しかし、建物を建て直すことなく、補強だけをすれば、建て直すよりもリーズナブルな価格で地震にも負けない建物に生まれ変わります。費用対効果が高くなりますので、メリットとなっています。

三つ目のメリットとしては資産価値がアップするということです。耐震補強をすることは、建物を強くすることだけではありません。もちろん、目的としては地震に負けることがない建物を作りあげることになりますが、それだけではなく、資産価値を向上させることも可能になります。このように、さまざまなメリットが存在しているので、建物が古くなってきていると思っている方や、地震発生により、耐震について考えているという方は、一度検討するという方法も良いでしょう。



耐震補強が必要な建物って?



最近は地震が頻繁に発生をしていますが、こうなってくると被害に遭っていない場所であっても対策をしておきたいところになります。

しかし、対策をすると言っても建物の状況が分からず、工事をする目安が分からないという方もいるかと思います。そこで、今回は耐震補強をするにあたって、した方が良いとされている建物についてご紹介していきます。

まず、一つ目は1981年6月以前に建てられた建物になります。こういった建物に関しては簡単に説明をすると、地震に対応していない建物になるので、地震が発生したら倒壊をする恐れがあります。

二つ目は床下にシロアリ被害がある建物になります。シロアリ被害があると、建物としては強度が弱くなっている可能性もあるので、できる限り早めの処置をするようにしましょう。

三つ目は建物が傾いているということです。建物が傾いているかどうかは、一見分からないことがありますが、分からないという方はボールを床に置くと、傾いているかどうかについて見ることが可能になります。床にボールを置くと、傾いている建物に関してはボールが転がっていきますので、建物が斜めになっているということになります。斜めだと地震が発生した時に被害に遭う可能性があるので、できる限り専門的な業者に見てもらうようにしましょう。その他にも柱よりも窓の部分が広く取ってある建物などになりますが、こういった場合には、一度見てもらう必要があります。このような現象があるという建物に関しては工事が必要になる可能性もあるので、不安に思っている方は専門業者に依頼をしてみると良いでしょう。



リフォームは計画性が大切



世の中には数え切れないほどの建物や住宅が存在していますが、建物は建てれば一生何もせずに利用することが可能だということではありません。やはり何かしらのリフォームは後々必要になってきます。では、リフォームをする際に最も必要なことは何でしょうか?

それは計画性になります。やはり計画は大切となり、無計画で工事を行ってしまうと、後でトラブルが発生することも考えられるので、リフォームをするという場合にはしっかりと計画性を持って進めていくようにしましょう。やはり建物には基本的には人の出入りがあるところがほとんどとなっているので、リフォームをした後に使いにくいなということがあっては後悔をしてしまいます。リフォーム後のことも考えて工事をすることが大切になります。

リフォームをして利用しやすい建物にするためにも、専門業者に依頼をして、計画的に進めていくようにしましょう。

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

対象者別メニュー

サービスメニュー

お問い合わせお問い合わせ