コラム

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

新日本リフォームのリフォーム事業 > コラム > マンションの耐震補強について知ろう

マンションの耐震補強について知ろう


マンションの耐震チェックポイントについて



マンションに限らないことですが、倒壊を防ぐなど建物の安全性を守るためには耐震補強を行うのが大切です。基本的には、管理人がマンション等に住んでいる人たちの安全を守るためにも耐震チェックは行わなければなりませんが、中にはどこをチェックしたらいいのか分からないという人もいるでしょう。いくつかチェックポイントはあるので、耐震補強をする前には自身で耐震性をチェックするといいでしょう。ここでは、その為にもどのようなチェックポイントがあるのかについて説明します。

まず1つ目は、建築時期について考えましょう。基本的には建物は新しければ新しいほど耐震性は高いと言われています。基本的に、大地震などが発生すると建物を守らなければならない建築基準法が厳しくなることがあり、実際に阪神淡路大震災の時に建築されている建物と今現在建築されている建物では耐震性は大きく異なると言われています。そのため、あまりにも築年数が古いというマンションは一度安全であるかを確認し、倒壊や安全性が低いと診断されたら耐震補強は行った方がいいでしょう。また、建築基準法が改正された後に建てられた建物も劣化具合によっては安全性が低いと判断されることがあるので、建築してから年月が経過している場合には一度耐震診断を行い、必要であれば補強を行いようにしましょう。

続いて2つ目のチェックポイントは、建物の形です。マンションといってもそれぞれ建物の形は異なります。基本的にシンプルな箱型のタイプが耐震性が高く、凸凹が多いタイプや一階に駐車場があるタイプは耐震性が低くなると言われています。安全性が低いと言われる理由は例えば凸凹の場合は複雑な形になり、凹んだ入隅部分にエネルギーが集中しやすくなり、建物の歪みやねじれが発生しやすくなります。そうなることで安全性は箱型よりも低くなります。建物は形によっても耐震性が異なるので、チェックしておきたいポイントです。

その他の3つ目は、地盤と基礎はチェックが必要です。どれだけ頑丈に作られているマンションでも、基礎や地盤が緩んでいては安全性が低くなります。耐震性を高めるためには基礎と地盤を強くすることが重要なので、心配な場合はチェックしてもらうといいでしょう。

このように、耐震性はそれぞれの建物によって異なるので、耐震補強をする前には診断を行うことが大切です。



マンションの耐震補強を行うことでどんなメリットがあるのか



マンションを安全に保つためには定期的に安全であるかチェックをすることが大切です。建物は一度建てたら永久に安全性を保てるわけではありません。外からの影響を受けることで劣化をしていくので、安全性を高めるためにも耐震補強は大切です。基本的には安全性を向上させるために行う工事ですが、安全性を高める以外にはどのようなメリットがあるのでしょうか。実際にはさまざまなメリットがありますが、ここではその中でも2つのメリットについてお伝えします。

まずは、住みたいと思う人が増えることです。例えばこれからマンションを探している人で、安全性が低いとされているところに引越したいと思う人は多いでしょうか。地震の多い日本ですから、誰しもができる限り耐震性に優れているところに引越したいと思っているでしょうが、しっかりと補強をすればそれだけ安全性も高くなり安心感もあるので住みたいと思ってくれる人が増える可能性は高くなります。何もメンテナンスをしないよりは資産価値が上がるので魅力的です。

そして、将来的にかかる費用を抑えられるというのもメリットな点です。なるべく工事などを減らした方が費用面は抑えられるのではないかと思っている人もいるかと思いますが、例えばそれで倒壊をしてしまうと修繕費用などが発生し、多額の費用が必要になります。しっかりと耐震補強を行っていれば大きな被害に遭うことも少ないので、定期的に耐震診断を行い、耐震補強を行うことは大切なことなのです。





耐震補強を行う時に、どこの業者に依頼しても同じではないかと思っている人もいるのではないでしょうか。しかし、業者によってサービスやサポート体制は異なります。どこの業者に依頼するかは重要なので、ここでは探すときに頭に入れておきたいポイントについて紹介します。

まず大切なのが、診断を事前に行うかどうかです。建物はどこが弱っているか診断をしなければ、どれだけプロでも弱っている部分を見つけることはできません。そのため、まずは診断を行ってくれる業者かを見ておくといいでしょう。また、どんな耐震補強を行ってくれるかを教えてくれる業者を選ぶようにしましょう。それぞれ耐震補強は業者によってやり方が異なります。具体的に教えてくれないと不安な気持ちになることもあるので、どんな工事を行うのか具体的に説明してくれる業者を選択しましょう。

このように、しっかりと選択すれば後悔することもないので、マンションの安全性を高めるためにも頭に入れておくといいでしょう。

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

対象者別メニュー

サービスメニュー

お問い合わせお問い合わせ